毎日AM9:00~PM18:00 無休

婚活カウンセリング

婚活カウンセリング

フィーリング3要素


婚活の本当の決め手 - プロフィールの先にあるもの

「婚活という入口」と「結婚という出口」

本当の決め手は、どこにある?

私たちは婚活を始める時、ついプロフィールを磨くことに集中しがちです。しかし、最終的に「この人と結婚したい」と心を動かすのは、スペックの先にある、もっと深い要素なのです。

結婚を決める3つの要素

結婚への道筋は、主に3つの要素で構成されます。中でも「フィーリング」が圧倒的に重要な役割を果たしていることをデータが示しています。

フィーリング (70%)

「この人だ」と感じる直感や価値観の一致。愛情の形、相性、家庭観など、結婚生活の根幹をなす最も重要な要素です。

タイミング (25%)

お互いが「結婚したい」と思う時期の一致。結婚相談所では前提条件となるため、大きな障壁にはなりにくい要素です。

ハプニング (5%)

予期せぬ出来事や勢い。計画的な婚活においては、考慮すべきではない偶発的な要素です。

最重要素「フィーリング」を分解する

では、「フィーリングが合う」とは具体的にどういうことでしょうか?それは、3つの柱から成り立っています。自分にとっての「正解」を知ることが、幸せな結婚への鍵です。

❤️

1. 愛情の形

情熱的な恋愛、穏やかな家族愛、それとも親友のようなパートナーシップ?あなたが結婚生活に求める、理想の愛情関係を明確にします。

🤝

2. 本当の相性

あなたが心から「満たされる」と感じる、譲れない価値観は何ですか?相手に本当に望んでいるものを自覚し、感謝できる関係性を探ります。

🏠

3. 二人の家庭観

お互いの実家の価値観から独立し、二人で新しい家庭のビジョンを描けるか。未来を共に築くための、柔軟なすり合わせが大切です。

入口(お見合い)と出口(結婚)の判断基準

婚活の「入口」であるお見合いの成立にはプロフィールが大きく影響しますが、「出口」である結婚の決断では、フィーリングの重要性が逆転します。

カウンセリングが「本当の婚活」を始める鍵

自分のフィーリングの正体を知ることで、初めて本当の意味での婚活が始まります。カウンセリングは、そのための自己分析をサポートするプロセスです。

自己分析と対話

経験や希望を掘り下げ、譲れない価値観を言語化する

フィーリングの明確化

求める愛情、相性、家庭像がはっきりする

感性が働く

プロフィールの先にある、本質的な相性を見抜けるようになる

「本当のあなた」が望む幸せな家庭生活へ

あなたの本当の婚活は、ここから始まります。

自分自身の心と向き合い、揺るぎない幸せな未来を築きましょう。


婚活カウンセリングについて

私たちは結婚をイメージするときに、プロフィールとは関係ないところで判断している。

 私たちが婚活をするときには、どうしてもまず先に自分の見た目やプロフィール上の条件を整えようとしがちです。表向きの趣味や生活スタイルであったり、人当たりの良さといったところでしょうか。

 でも、実は私たちは結婚をイメージするときに、それ以外のことで決定しています。それが、結婚のフィーリングタイミングハプニング(想定外)です。

タイミングは、意識していないわりに避けては通れないハードルです。

 タイミングとは、お互いの結婚したいタイミングが合うことです。結婚したいタイミングがずれることで、ご縁がなくなることはあります。ただ少し考えてみると、結婚相談所を利用している限りは、結婚のタイミングが大幅にずれるということはないと思います。どちらも結婚を望んでいるという前提で、あとは小さな誤差を話し合ってそろえるくらいのことです。

ですが、本当にはそこまで結婚を望んでおらずじっくりいろいろな人と会ってだらだらしていたいという人と、本当に結婚をしたい人とでは結婚への向き合い方というのは違いますね。

この点も、意外に隠れたハードルなのかもしれません。片方が焦ることでお相手は急かされているように感じることもあります。意図せず圧力をかけてしまうのです。

ハプニングについては、なんだか不思議なきっかけと勢いみたいなものです。

 ハプニングについては、勢い余って結婚することになるとでもいうのでしょうか。たとえば友だちが結婚したタイミングで盛り上がって、そのまま自分たちも結婚しようと勢いがついてマリッジブルーも経験せずにそのまま結婚したケースなんかがそうです。

いわゆる授かり婚も、そうしたハプニングのケースですね。中には、お互いに想定していてなお、授かり婚をすることもあるようです。ここでは、その是非については問いません。

 ただ、ハプニングについては結婚相談所を介した婚活ではまずあり得ませんよね。お互いの信用を傷つけますし、カウンセラーの立場としては、肯定できません。

フィーリングの3つの要素は、愛情の形、相手との相性、相手の家庭観に絞り込みましょう。

 ここから、私が本当にあなたに伝えたいことをお話します。

 婚活カウンセリングで解消しなければならないのは、愛情の形、相手との相性、相手の家庭観についてのあなたの価値判断基準です。

 プロフィール上のこだわりは、あなたのフィーリングに基づいたものではありません。そして、「婚活という入口」はプロフィールで決まり、「結婚という出口」はフィーリングで決まります。あなたが本当に望むものに基づいてフィーリングが働いているので、あなた自身が本当に望んでいるものを自分で知ることは、結婚生活でのあなたの心の落ち着きに直結します。

結婚の決め手となるのはフィーリングであることを忘れないでください。

フィーリング1:愛情の形は、人の数だけあります。

 まず、あなたは結婚した後にお相手とどのような愛情の関係性を求めますか?恋愛のような情熱的な関係を望みますか?穏やかな家族愛を望みますか?それとも、友愛と言った絆にも近いパートナーシップの愛情を望みますか?あなたの求める愛情は、どのようなものでしょうか。そして、家庭観とのつながりはどのようになっていますか?

フィーリング2:相性のいい人は、あなた自身が譲れない本当に望んでいるものを満たしてくれています。

 また、自分のお相手との相性が何によって決まっているか、あなたは自分自身についてご存じですか?あなたが結婚できそうと思える人に備わっているあなたの譲れない価値観について、知っていますか?あなたが相手に本当に望んでいるものを知る必要があります。それを言葉にできるくらいはっきりと理解して、お相手へ感謝ができますか?

フィーリング3:お相手の家庭観から離れて、二人でおぼろげな家庭観をイメージできますか?

 最後に、お相手の家庭観です。これは、お相手が結婚間近になって見せる本音です。

これについては、お相手のご家族の影響がどの程度あるのか、それに対してお相手がどのように距離を適切にとれているかが影響します。お相手のご家族の価値観をあなたが変えることはできません。あなたのご実家の家庭観からもお相手のご実家の家庭観からも離れ、そこから二人で新しく家庭観がおぼろげながらにイメージできるかが大切です。

あなた自身が自分の家庭観を言葉でお相手に丁寧に伝えることができ、そこからお相手の家庭観を受け止めて、新しく二人の家庭観を形づくれると結婚してからが幸せです。

 私は、お相手のご実家の価値観に合わせて一方的に気遣うだけの結婚はおすすめしません。そういう時代ではなくなってきたからというのが、理由です。それではうまくいかなくなっているのです。

婚活カウンセリングで、あなたが本当に望んでいるものが明確になる。

 婚活カウンセリングでは、あなた自身の経験してきたこと、これから挑戦してみたいこと、希望することを思い起こしながら、その中心にある譲れない価値観を確かめていきます。その価値を言葉で説明し、そこに至るまでの自分の経験を表現できるようになります。そして、最終的に、お相手の価値観とすり合わせて形を作り変えられるようになります。

あなたが本当に望んでいるものがわかると、フィーリングに基づいた求める家庭像がはっきりする

あなたが本当に望んでいるものに基づいてフィーリングが働いているとお伝えしました。

なので、あなたの望むものがわかれば、フィーリングに合う家庭像がはっきりするのです。ネットに溢れる戦略的家庭像でもなく、見栄や世間体を気にした外張りだけの家庭像でもなく、心の声に従った揺るがない家庭像こそが、フィーリングに合う家庭像です。

でも、まずはフィーリングに基づいた家庭像を形作るには、愛情の形とお相手に求める相性が必要です。

 プロフィールを気にせずにどんな人が自分のフィーリングに合うかわかっていると、これまでとちがったお見合いの雰囲気やお出かけの感じ方に気付くようになります。

 そうです。幸せな家庭を築くために必要な感性が働くようになっているのです。

 

 あなたの本当の婚活が、そのとき始まります。

「本当のあなた」が望んでいる「幸せな家庭生活」を応援します。


オンライン(Zoom)
※Zoomアプリをインストールしてください。
アプリのインストールはこちらから